五十部 孝典研究室
ソニー株式会社にて、暗号技術の研究開発に従事、暗号解読技術の研究、軽量暗号やソフトウェア保護技術の設計開発、製品・サービスの安全性評価、暗号ソフトウェア開発業務の携わり、2017年4月より現職。
2013-2014年、デンマーク工科大学客員研究員、
2018年から情報通信研究機構サイバーセキュリティ研究所 招へい研究員。
【研究分野・テーマ】
・暗号の設計:実装制約の多いIoT機器向けの軽量、低消費電力暗号アルゴリズムの開発に関する研究。
・暗号の安全性評価:暗号アルゴリズムに対する攻撃技術や、実装上の脆弱性や演算時のサイドチャネル情報を用いた攻撃手法の研究。また、実際製品サービスに対する安全性評価。
・ソフトウェア保護技術:信頼できない実行環境におけるセキュリティ技術の開発(ホワイトボックス暗号技術)。
・実際のシステムに対する安全性評価:世の中で広く使われている製品、サービスに対して、プロトコル、暗号の使い方。実装、運用方法を考慮した包括的な安全性評価。