教員紹介

柳瀬 友朗研究室

データ科学コース

柳瀬 友朗助教

Tomoro YANASE

博士(理学)(京都大学)

2017年 京都大学 総合人間学部 卒業、2022年 同大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 博士後期課程 修了。同年より理化学研究所 開拓研究本部 富田数理気候学研究室(兼務:同所 計算科学研究センター 複合系気候科学研究チーム)基礎科学特別研究員を経て、2024年より現職。理化学研究所 客員研究員。専門分野は気象学、気候科学、大気物理学。2023年度日本気象学会山本賞受賞。

【研究分野・テーマ】

最先端の数値気象モデルとスパコンを活用した大規模シミュレーションや、低次元数理モデルの理論的解析を通じて、雲や気候の物理的メカニズムの解明を目指しています。以下の研究開発を国内外の研究者と連携して進めています。
・大規模積乱雲群の自己組織化に関する研究
・雲を構成する粒子群の時空間的な変動特性に関する研究
・降水雲に伴う冷気プールに関するモデル間比較研究
・大規模計算機を用いた気象データ解析基盤の開発